メインコンテンツ

BEAUTY BEYOND TIME
120 YEARS OF AVANT-GARDE

美容賢者が綴る美と革新
輝ける未来へ

INTERVIEW

  • Vol.1
  • Vol.2
  • Vol.3

01
マダム ヘレナ ルビンスタインが
切り拓いたのは
人生の自由、未来の自由。

マダム ヘレナ ルビンスタイン

1900年、世界で初めて乾燥肌、脂性肌といった「肌質」発想に基づいた美容クリーム「ヴァレーズ」を発売したこと。
1902年、世界で初めて美容サロン「ヘレナ ルビンスタイン ビューティーサロン」を開設したこと……。
いくつもの美の革命を起こし、いくつもの美の伝説を残している、マダム ヘレナ ルビンスタイン。

ウォータープルーフ マスカラを世界で初めて誕生させたのも、ヘレナ ルビンスタインでした。
1939年、N.Y.で開催された世界博覧会の水中バレエのために開発されたのだといいます。
水に強く、涙でも汗でも滲まず、美しさを保てるものを。

過酷な環境でも堂々としていられるように。そのときを全力で楽しめるように。
女性を解放し、自由を与えたのです。

ブランドの起源である最初のスキンケア製品「ヴァレーズ」から始まった、美への飽くなき追求。
リプラスティ R.C. クリームに出合い、プロディジー CELグロウ ラインに出合い、
私はそれらに込められた深い意味を、改めて噛みしめています。

ウォータープルーフ マスカラがそうだったように、
マダムの哲学のもと独自の視点と研究によって生まれたヘレナ ルビンスタインのエイジングケア*は、私たちを解放してくれます。

*年齢に応じてハリを与えるスキンケア。

Vol.1

でも、でも……、それだけじゃない。
好きな服を着たいという気持ちも、新しいヘアスタイルやメイクアップに挑戦したいという気持ちも、
大切な人と屈託なく笑いたいという気持ちも、
すべてを後押しして、今日より明日、明日より未来と可能性を広げてくれる。

年齢を愛すべきものにして人生を自由にしてくれるのです。

誰だって、いつだって、もっと自由に!
もっと自分らしく!

120年というときを経た今、時代はまさにマダムのエンパワメントを求めています。
普遍的で本質的な、そのメッセージを。

松本千登世さん

文:松本千登世(まつもとちとせ)

フリーエディター・ライター。
航空会社勤務、広告代理店勤務、出版社勤務を経てフリーランスに。
雑誌や単行本など、美容や人物インタビューを中心に活動。

著書に、
『美人に見える「空気」のつくり方 きれいの秘訣81』(講談社刊)
『美人をつくる逆転の法則 大人の美容53』(講談社刊)
『ハイヒールは女の筋トレ 美の基礎代謝をあげる82の小さな秘密』(講談社刊)
『結局、丁寧な暮らしが美人をつくる。今日も「綺麗」を、ひとつ。』(講談社刊) など多数。

02
先進科学とラグジュアリー
の融合が、肌の未来に
もたらしてくれるもの

マダム ヘレナ ルビンスタイン

ヘレナ ルビンスタインとの出会いは今から20年ほど前。
以来、私のベーシックケアには、なくてはならない存在です。

当時は、ブランドの誕生背景やマダム ヘレナのスピリットを知らないまま、
製品の機能性に惹かれて選んでいたのですが、マダムの功績や偉業を知れば知るほど、
魅了されていくのを実感しています。


女性が学問や研究に携わることが自由でなかった時代に、いち早く医療や
皮膚科学の研究に取り組み、知識を深めていったマダムの革新性は、
いまなおブランドのDNAに脈々と受け継がれています。


例えば、パートナーシップを結ぶスイス ラクリニック・モントルーの存在もそのひとつでしょう。
代表を務めるDr.プルグを訪ねる機会がありましたが、世界最高水準の医療機関でありながら、
美しいアートに囲まれたプレステージな世界に、信頼感はいっそう揺るぎないもの
となったことを記憶しています。

スイス ラクリニック・モントルー代表 Dr.プルグ ラクリニック・モントルー院長
Dr. ミシェルプルグ

医療の現場では、確信できる処方「EBM(Evidence Based Medicine)」が大切だと言われていますが、
まさに、先進の医療機関の存在は、EBMを裏付ける確かなものと言えるのではないでしょうか。

エイジングケア*は日進月歩で進化し続ける時代。
もはや何を選ぶかで、美しさを諦める必要さえなくなるのでは?とも。
ヘレナ ルビンスタインへの期待は、ますます高まるばかりです。

*年齢に応じてハリを与えるスキンケア

角谷貴子さん

松倉クリニック 代官山 貴子院長

現代女性の肌を内外から真摯にみつめ、最適なソリューションを提供。
化粧品への造詣も深く、プロフェッショナルな視点での発言に高い信望を集める。

03
ヘレナ ルビンスタインの
植物細胞科学によって導かれる、
永遠に輝く矜持。

Vol.3

大胆でありながらスタイリッシュに進化し続ける
ヘレナ ルビンスタインのイノベーションが、
いかに美容の歴史を鮮やかに塗り替えてきたか。
ジャーナリストとして30年近くにわたり取材を続けてきましたが、
今なおブランドへの関心は尽きることなく、
むしろ年齢を重ねるほどに深く、心を奪われていくのを感じています。

P.C.シリーズにリプラスティ、そしてプロディジー CELグロウまで。
すべての根底にあるのは、「科学がなければ美容は存在しない」と語ったマダム ヘレナのDNAでしょう。

まるで年齢のサインに先回りするような
聡明で先駆的な提案、官能を極めたテクスチャー。
そして各分野のエキスパートの協力によって成し遂げた先進のサイエンスなど。
なかでも、私をはじめ多くのプロが注目するのが、革新し続ける高度な植物細胞科学研究に他なりません。
なぜなら、まだ見ぬ植物の可能性とサイエンスの融合によって、
人や地球に優しくありながら、年齢を忘れてしまうようなサステナブルな美しさを創造することが可能だからです。


他の追随を許さない植物細胞科学研究によってもたらされるのはきっと、新しい美の価値観。
私たちはこの先もずっと輝いていける、そんな確信さえもてるのです。

Vol.3

安倍佐和子さん

文:安倍佐和子(あべさわこ)

美容ジャーナリスト/エディター/コピーライター

出版社勤務を経て独立後、美容誌や女性誌、web等での執筆、ブランディング、広告におけるコピーライティングや講演等で活躍。
フィトテラピーアドバイザー、ホメオパスの資格を有し、執筆テーマはスキンケアサイエンス、ホリスティックやウェルネス、SDGsなど幅広い。
著書に「人と比べない美人力の磨き方」(講談社)がある。

instagram:abesawakobeauty Twitter:@abesawako

オリエンテーションメッセージ
最高の体験をお楽しみいただくために、デバイスを回してみてください